○牛久市の10年後の税収見込みが公表されました
個人市民税は横ばいですが、固定資産税が約10億円減るため、全体では約13億円税収が減る見込みです。

○エスカードビルに関して
エスカードビルは5月、1階にスーパー「たいらや」が出店以後、2階より上は大型店の出店意向はありません。市は今後、市民が憩える「集いの場」の創出、利活用も検討します。

○牛久市空き家等対策計画が策定されました
空き家相談会の開催、空き家バンク制度による物件の仲介等計画されましたが、住民の生活環境を守るため、更なる迅速な対応、市の体制づくりが必要です。

○牛久運動公園に関して
牛久運動公園武道場の新設事業費は、地質調査の結果36本の杭打ち、福祉避難所の機能を持たせること等から、2120万円の増額補正となりました。

○生涯学習センターに関して
奥野生涯学習センターの給湯器更新工事及び三日月橋生涯学習センターの上水道設置工事(県南水道)を実施します。合わせて460万円です。